財産や売買の対象でなく、暮らしや生産に必要な地球の一部分

財産や売買の対象でなく、暮らしや生産に必要な地球の一部分
今日は、ブログというよりは、マジなお願いです。 タ […]
ひょんなご縁から、僕は今「総有(そうゆう)」という […]
僕の活動基盤である日本土地資源協会は、笑恵館の永続 […]
昨夜、蒲田のキネマフューチャーセンターで、【未来シ […]
僕の活動拠点・笑恵館には、2階建ての古い木造アパー […]
4月になったらスタートダッシュするはずだったのに、 […]
NPO法人「私たちの家」の設立に向け準備を進めてい […]
このNPO法人は、設立し東京都に認証申請しましたが […]
僕は、火・木・金曜日の午後は必ず笑恵館にいて、訪ね […]
皆さん、すっかりご無沙汰してます! 2014年3月 […]
僕は福祉の現状に怒っている 待機児童が何千人とか、 […]
ポケモンGOが事件としてニュースに取り上げられるこ […]
私たちの活動拠点・東京都世田谷区砧(きぬた)エリア […]
「オーナーシップ」とは、個人と組織、個人と仕事との […]
僕は、プロジェクトを始める時は、いつも同時にWEB […]
6月22日は、名栗の森のオーナーOさんと一緒に飯能 […]
6月16日のLRオーナーズクラブにて、「名栗の森オ […]
一昨日の朝東京を立ち、石川県羽咋市に来ています。 […]
先日、某世田谷区の職員が笑恵館にお越しになり、区営 […]
電気、ガス、水道など、土地資源の管理のため、インフ […]
【文化遺産及び自然遺産の定義 (1-3条)】 文化 […]
Copyright © 2022 | WordPress Theme by MH Themes