株式会社 なのに

株式会社 なのに

私たちは、必要なのに誰もやろうとしないことに挑んでいきます。

  • なのにの流儀
    • チャレンジ支援
    • アントレハウス
    • まつむら塾
    • これまでの実績
  • 会社紹介
    • 松村真也(代表取締役)
    • 松村典子(取締役)
    • 松村拓也(取締役平社員)
  • ブログ・なのに
    • ブログリスト
    • メールマガジン
  • 地主の学校
  • スケジュール
  • お問い合わせ

名栗の森

埼玉県飯能市・名栗湖に面する山林で、所有者の負担を分かち合う「名栗の森オーナーシップクラブ」のこと

前略 土地所有者様

2021-10-25 nanoni 0

前略 ○○様、はじめてお便りいたします。 この度は […]

都会と田舎

2021-10-15 nanoni 0

目黒区八雲に暮らすHさんは、今年の春、思い切って( […]

権利と人権

2021-03-19 nanoni 0

僕がブログで、いつも二つの言葉を並べて対比するのは […]

承継を継承する

2021-01-25 nanoni 0

今日はかなり面倒で難解な話をするので、心して読んで […]

帰還と生活

2020-05-01 nanoni 0

昨日、通販で購入した超小型モバイルプロジェクターが […]

シェア(共有)と総有

2018-10-08 nanoni 0

地主クラブとは、土地の所有権を活用できずにいる地主 […]

地域を作ろう

2018-09-30 nanoni 0

アメリカの合衆国議会について、ウィキペディアにこう […]

大事なメッセージは書いてない

2018-02-26 nanoni 0

昨日は、名栗の森の例会で真冬の森を点検した後、メン […]

与えられた町

2017-07-02 nanoni 0

僕は縁あって、世田谷との関わりが多い。 そもそも昭 […]

あなたに会いに行きたい

2016-12-10 nanoni 0

僕は、火・木・金曜日の午後は必ず笑恵館にいて、訪ね […]

なんとかシップ

2016-11-27 nanoni 0

広辞苑を調べていたら、【スポーツマンシップ:正々堂 […]

ルービックキューブの気付き

2016-11-06 nanoni 0

先日、ある財団の方とお話しする中で、遺贈の話題にな […]

弘前に行きたかった

2016-09-25 nanoni 0

10月29~30日、弘前市で準備していたイベントが […]

トイレ無しで暮らすこと

2016-08-18 nanoni 0

名栗の森オーナーズクラブのミーティングを駒沢のSさ […]

書籍文化は残るのか

2016-08-14 nanoni 0

先日笑恵館に相談に見えたRさんに、名栗の森で知り合 […]

仲間探しの面白さ

2016-07-09 nanoni 0

5月31日に国会図書館で偶然当該山林を特定する資料 […]

名栗の森オーナーシップクラブ 今後の予定2016

2016-07-02 nanoni 0

「オーナーシップ」とは、個人と組織、個人と仕事との […]

自分の山でできること

2016-06-22 nanoni 0

6月22日は、名栗の森のオーナーOさんと一緒に飯能 […]

名栗の森オーナーシップクラブ

2016-06-18 nanoni 0

6月16日のLRオーナーズクラブにて、「名栗の森オ […]

サイト内検索 search

翻訳 translate

言いたいことの「カテゴリー」

1a目的 (52) 1b名前 (59) 1c方法 (55) 2a成功 (17) 2b失敗 (52) 2c継続 (55) 3a仲間 (50) 3b仕事 (31) 3c地域 (57)

文章中の「キーワード」

なのに (140) まつむら塾 (16) アントレハウス (20) コロナ (36) パートナー (17) 倒産 (52) 共有 (53) 創業 (31) 名栗の森 (19) 国づくり (57) 土地資源 (44) 地主 (66) 多様 (43) 所有権 (48) 政治 (32) 永続 (60) 破たん (71) 笑恵館 (111) 起業 (103) 面白い (93)

過去のブログ

過去のブログ

ブログ統計情報

  • 75,108 アクセス

営業時間・情報

〒226-0016
神奈川県横浜市緑区霧が丘3丁目15−1
045-922-2695
takuya@nanoni.co.jp
年中無休 6:30~23:30
サイトマップ
open all | close all
関連リンク



なのに関連リンク

過去のプロジェクト

こちらからご覧ください。

Copyright © 2022 | WordPress Theme by MH Themes

 

コメントを読み込み中…