C40.地主の主(国づくりと所有権)

  • 所有権という力について
  • 民法の全体像と所有権の位置づけ
  • ヨーロッパの所有権と、日本の知行
  • 所有権を売って手放す所有者達
  • 所有権を使うために知るべきこと

① 所有とは何か(所有権の持ち方について)

  • 所有と所有権
  • みんなの土地
  • 労働力の支配
  • 近代的土地所有
  • 土地の売買
  • 所有権の持ち方

■与えられる所有権

  • 返せない土地
  • 民有地の捨て場と受け皿
  • 領有と外交
  • 戦争と平和
  • 相隣関係
  • 所有権と財産権

■与える所有権

  • 様々な与え方
  • 占有権と自力救済
  • 与える範囲
  • 地上権について
  • 土地と建物
  • 地上権の期限

■分かち合う所有

  • 共同所有
  • 共有の全体像
  • 共用部分
  • シェアリング
  • 地主抜きの共有

② 自由とは何か(所有権の中身について)

  • 所有権の中身
  • 使用・収益・処分の意味
  • 自由と権利
  • 権利と権理
  • 所有の意味
  • 3つの権利の検証

■自由に使用する権利

  • 自分で使用しない自由
  • 土地使用の多様性
  • 使用に関する自由と責任
  • 土地所有の使い方
  • 土地使用の多様性を広げ許可する自由

■自由に収益する権利

  • 自分で収益しない自由
  • 土地収益の多様性
  • 収益に関する自由と責任
  • 土地使用の稼ぎ方
  • 土地利用収益の多様性を模索する自由

■自由に処分する権利

  • 自分で処分しない自由
  • 処分の多様性
  • 処分に関する自由と責任
  • 土地使用のための処分方法
  • 土地利用を促進するため多様な処分を行う自由

③ 権利とは何か(所有権の義務について)

  • 所有権の民主化
  • やらない権利
  • 義務の目的
  • 土地基本法
  • 土地政策の理念と義務
  • ■第二条、土地についての公共の福祉優先

  • 土地基本法 第二条
  • 土地とは何か
  • 公共の福祉
  • 憲法の定め

■第三条、適正な利用及び計画に従った利用

  • 土地基本法 第三条
  • 自然的諸条件
  • 社会的諸条件
  • 経済的諸条件
  • 文化的諸条件
  • 4つの同時成立

■第五条、価値の増加に伴う利益に応じた適切な負担

  • 土地基本法 第五条
  • 適切な負担
  • 税制上の措置
  • 売買前提の政策
  • 地域での負担
  • 負担という目的

コメントを残す