自薦・他薦を問わず、皆さんからの情報提供をお願いいたします。

■インデックス (あいうえお順)
■世田谷区関係
01.




■交流団体関係
01.
02.
03.
04.
05.
06.
07.
08.
09.
10.
11.
12.
世界遺産世田谷倶楽部
13.
14.
15.
16.
17.
18.
19.
20.
21.
22.
23.
NPO法人 日本・アンゴラ協会
公益財団法人 プラン・ジャパン
(特活) フリー・ザ・チルドレン・ジャパン
ポコ・フラワーヒーリング・アカデミー
特定非営利活動法人 ミンガラ奨学金
特定非営利活動法人 ラフィキ ワ アフリカ

■世田谷区関係
世田谷区役所 文化・国際課 国際担当
所在地:世田谷 担当:山本 メール 一覧に戻る
活動内容 ・ 姉妹都市との交流
 (カナダウィニペグ市、オーストリアウィーン市ドゥブリング区、オーストラリアバンバリー市)
・ 外国人向け情報提供
・ 国際平和交流基金の活用 世田谷世界交流プロジェクトとして、
 区内で実施する国際交流活動を募集し、選考した団体に対し、助成金を支給する。
参加方法国際平和交流基金事業への応募|ホームステイボランティア家庭登録
お任せ! ・ 世田谷区生活ハンドブック「ライフ・イン・セタガヤ」(英語・中国語・ハングル)
・ 英語版地図(裏面災害時の対応について)
・ 姉妹都市パンフレット など
お願い! ・ 世田谷世界交流プロジェクトへの参加
・ 区内の外国人ネットワークの情報提供
・ ホームステイボランティア家庭への登録(ホームページから申請可)
・ バンバリーマラソンへの参加(旅費の半額と大会参加費を助成)

世田谷総合支所外国人相談

生涯学習・地域・学校連携課日本語講座担当

■国際交流団体(あいうえお順)
ICEC国際文化交流センター

経堂1-21-16 Paris ビル2F
担当:小山 電話:090-4424-2277
bj5m-kym@asahi-net.or.jp
http://www.icec-tokyo.jp/
活動内容@ 国内外での国際文化交流活動(幼児〜成人までのホームステイ交流・音楽交流・ボランティア活動など)A 国内外での各種ボランティア活動・社会貢献ビジネス活動(不用な古い着物や洋服で手作り品を作り、チャリティーバザーで販売し、売上収益金を貧しい人達への支援に使用する活動。国内外で、生活費削減方法・サイドビジネスの具体的方法を紹介し、理論だけでなく、実践を推進する活動など。)
募集内容国際文化交流活動への参加者、国内外でのボランティア会員、各種ボランティア会員

NPO法人 ICA文化事業協会

祖師谷4-1-22-2F 担当:立石
電話:03-3484-5092
staff@icajapan.org
http://www.icajapan.org/
活動内容 ICAジャパンは1970年に任意団体として活動を始め、2001年7月からは特定非営利活動法人として活動してきました。この間、一貫して、途上国におけるコミュニテイ開発、なかでも女性や子どもの教育、栄養、収入向上、保健衛生、農業などの事業に、分野横断的に取り組んで来ました。
現在、ケニアのマサイ地域、トゥルカナ地域にて干ばつ支援や、インドのマハラシュトラ州プネ県の山間部にて、農業支援の活動を行っています。また国内では、東日本大震災被災者支援:福島県相馬市、宮城県山元町においてワークショップを中心に、被災者の方々への支援を行っています。
募集内容 ・ICAS(=活かす)会員:一口3,000円(年間) 
・ボランティア:ウェブ編集など。お気軽にお問い合わせください。

認定NPO法人アジアの新しい風

弦巻2-18-22-414 担当:上 高子
電話:03-5426-6714
new-wind2006@npo-asia.org
http://www.npo-asia.org
活動内容アジアの大学で、日本語を学ぶ学生たちを支援する活動をしています。中国は清華大、タイはタマサート大、ベトナムはハノイ貿易大の日本語学習者です。主としてメールでの交流で、日本語学習の支援をすることから、大学訪問、日本語授業の見学、各種コンテストの実施、他にも留学生には、各種施設見学、観光地案内、交流会実施などにわたります。大勢の親日家を育てたいと願っています。アジ風(略称)は、2013年7月に創立10周年を迎えます。
募集内容正会員を募集中、ぜひご入会下さい。イベントは、非会員でも参加できますので、ホームページのイベント予告を参照の上、ご参加ください。

認定NPO法人 アフリカ野球友の会

松原5ー25-21 担当:小須田
電話:03-6379-2855
afab@catchball.net
http://www.catchball.net/
活動内容「キャッチボールで世界を平和に!」をスローガンに、野球を通じたアフリカとの国際交流・社会貢献を目的に活動しています。国内では、在日アフリカ人のための野球チーム「アフリカオールスターズ」の運営を通じて、身近な草の根国際交流を実践しています。また、アフリカでの野球普及のために日本で集めた中古野球道具を寄贈することや、野球指導者の派遣も行っています。ボール一つで遊べる三角ベースの普及活動を通じて、アフリカでの野球文化育成を支援しています。また、アフリカから野球少年少女を日本に招聘し、市民レベルでの交流活動も行っています。
募集内容アフリカ人と野球を通じた交流をしたい方のご入会。身近にいるアフリカ人のお知り合いで野球に興味がある方のご紹介。

特定非営利活動法人 Inseki Project

上北沢3-15-9-201 担当:布宮、中里
電話:03-6233-9451
info@inseki-project.com
http://www.inseki-project.com/
活動内容演劇による社会貢献を目的に、2010年7月に設立。その年の10月、世田谷区の姉妹都市である西オーストラリア州バンバリー市で、姉妹都市交流の一環として、演劇上演を実施。以降、世田谷世界交流プロジェクトのイベント内で、国際交流等をテーマとした演劇を上演。2013年3月、「新・世田谷世界博2013」を主催。今年度は、区内在住外国人の皆さんと日本人キャストが一つの演劇作品を創る『演劇で国際交流!!』を実施。また2011年11月より、「演劇による復興応援プロジェクト」として、被災地各地での演劇上演を継続中。
募集内容会員・ボランティアスタッフ、また本年度の助成プロジェクト「演劇で国際交流!!」への参加者も募集しています。気軽にお問合せ下さい。

NPO法人 国際芸術家センター(IAC)

桜2-9-30 担当:金屋
電話:03-5426-2047
info@iactokyo.jp
http://iactokyo.jp
活動内容 国際芸術家センター(International Artists Center)は1960年、広島で被爆した舞台関係者たちにより、各国の芸術家との交流事業を通じて国際相互理解を推進し、世界平和に寄与する目的で設立されました。
公演(民族舞踊・音楽等)、旅行、料理、各国の工芸品の紹介など、多彩な国際交流事業を展開しています。特に「日本の中の外国」である在日各国大使館と一般の日本人が交流し、お互いの国のファンになれるような楽しい企画には力を入れています。各国との文化交流事業など、どんなことでもお気軽にご相談ください。Facebook での情報UPが頻繁です。ご活用ください。
http://iactokyo.jp/facebook/
募集内容会員、参加者(イベント毎)、寄付を募集しています。

ISCA 国際スポーツ文化交流協会

駒沢1-13-12-405 担当:林
電話:03-6805-4344
info@isca.jp.net
http://isca.jp.net
活動内容 スポーツを通して、青少年の健全育成をめざして活動しております。また、国際交流を深め、将来、様々な分野で活躍できる次世代のリーダーの育成を目指しています。
もっとも多感で吸収力のある時期に異文化を理解し、国際感覚を身につけ、経験を積むことが、将来の夢と可能性を広げることにつながると考えています。本協会では前途洋々たる子ども達の未来に光をあて、様々な挑戦ができるようサポートをしていきます。
募集内容会員募集中、寄付受付中 詳しくはHPをご覧下さい。

パナマの野性蘭を守る活動 COSPA

奥沢6-10-13 担当:明智
電話・FAX:03-6385-2811
cospanama@yahoo.co.jp
http://cospa.main.jp/
活動内容パナマ市民と協力して、絶滅に瀕したパナマの野生蘭を保護することを目的としています。野生蘭が絶滅する主な原因は、熱帯雨林の伐採であり、熱帯雨林で野生蘭を採取して、販売することも絶滅に拍車をかけています。COSPAは野生蘭保護センター(2002年、日本の援助でパナマ共和国コクレ県エルバジェに設立)を運営する現地のNPOを支援します。NPOの会員やパナマの人たちに、野生蘭及びその生育環境を守る自然保護教育を行い、蘭栽培の技術指導、絶滅危惧種の人工増殖の指導、センターへの観光客の誘致と栽培蘭などの販売による地域住民の生活安定、熱帯雨林と自然環境の保全を目標に活動しています。
募集内容趣旨に賛同される方の、会員としての参加を歓迎します。

特定非営利活動法人 国境なき楽団

北沢2-29-3-309 担当:福田
電話:03-5790-9846
info@gakudan.or.jp
http://www.gakudan.or.jp
活動内容音楽を通して心をつなげる4つの活動を行っています。施設訪問、チャリティコンサート、音楽イベント、ワークショップ等を行う「TSUBASA」、平和への想いを音楽に託し、毎年9月に全国で開催する参加型市民コンサート「September Concert」、ご寄付頂いた楽器をメンテナンスして、世界の子どもたちにおくる「海を渡る風」、国境なき楽団の情報発信基地として、下北沢で運営するコミュニティカフェ「音倉」。又、年に一度寄贈された楽器を持って、ボランティア「楽器磨き隊」と子どもたちに会いにスタディツアーに出かけます。(2013年1月タイ、11月スリランカ予定)
募集内容仲間になろう! 楽団会員(個人・団体)年会費12,000円、サポート会員(個人)年会費6,000円・(団体)30,000円(1口以上)

JCA (Japan Culture Association)

担当:長野(JCA千歳船橋) 
 下記@〜Eの会場
担当:堀上(JCA玉川) 
 下記A、F〜Hの会場
※Aの会場は、曜日によって連絡先が異なります。
活動内容日本に在住、あるいは滞在されている外国人の日本語習得の支援をし、相互文化への理解を深め合い、できる限り、生活で困っていることに援助を行うことを目的としています。活動場所によって、曜日、時間帯が異なりますので、詳しくは、お問い合わせください。活動場所:@代田ボランティアビューロー、A世田谷ボランティアセンター、B桜丘区民センター、C砧総合支所D砧図書館、E千歳台地区会館、F玉川ボランティアビューロー、G八幡小学校、H奥沢まちづくりセンタ
募集内容随時、会員を募集しています。意欲のある方、経験不問です。

すきるあっぷ

経堂5-4-17 担当:渕上
電話・FAX:03-3427-7707
skillup@mwc.biglobe.ne.jp
http://skill-up-egroup.at.webry.info/
活動内容 設立15年の区民の国際交流団体です。
日常的に国際交流のツール(道具)として、英語の自主勉強を続けております。
また、在住の外国人の交流・日本語学習会・交流ツアー・よろず相談など、身近な友人としての活動を続けております。
募集内容会員(いつでも)、参加者(国籍を問わず)、スタッフ(ご希望があれば)募集中です。

世界遺産世田谷倶楽部

給田3-34-1-403 担当:志水
電話:03-5313-0575
kataribegeorge @gmail.com
活動内容 講演により、世界962か所に及ぶ世界遺産を通して、各国の文化を幅広く理解すると同時に、講師に在日外国人を招き、その国独自の文化や世界遺産を直接聞くことにより、更にその理解を深めることに努めます。講演会後に交流会を設け、世界遺産のみでなく、その国の日常生活や文化的背景を肌で感じ、多様な異文化に親しみを持てる機会を作っています。
講演会のみでなく、各種のイベント(例、ウイグルの夕べ、大使館との交流等)を実施し、様々な分野で活躍する会員と在日外国人との交流を加え、国際交流の活動を推進しています。
募集内容会員募集(随時) 資格:世界遺産に関心のある方どなたでも(区外も含む)会費:1,000円(年会費) 講演会参加者:会員及び一般の方

世田谷海外研修者の会

代沢3-18-4 担当:田中
電話:03-3422-4406
angola.japan@gmail.com
活動内容 当会は28年前、海外研修旅行を通して、女性の地位向上と社会参加の促進を図りながら、男女共同参画社会の実現に寄与することを目的に設立された。会員は海外・国内研修旅行の参加者で構成されており、現在の会員数は65名。
「国際交流会」と「海外・国内研修旅行」に加えて、大使館訪問や留学生との交流などを実施している。又、昨年より始めた「国際交流 和紙作り体験」は、作業しながら楽しい国際交流ができる場となっている。
募集内容 @国際交流会 「国際交流inせたがや2014」 平成26年2月22日(土)実施予定 B海外・国内訪問研修旅行 (日程・訪問先未定)
入会希望者又は各イベント参加希望者は、いつでもお問合わせください。

タンザニア・ポレポレクラブ

弦巻1-28-15-301 担当:藤沢
電話:03-3439-4847
pole2club@hotmail.com
http://polepoleclub.jp/
活動内容森林減少の進む東アフリカのタンザニアで、村人たちと協力しながら「植林活動」に取り組んでいる市民グループで、地域住民による「活動の自立」/「生活改善」にも取り組んでいます。国内では、市民(社会人、学生など)がグループを作り、自分たちの力で自主活動(タンザニアの人々との協力活動、国内での農作業など)に取り組んでいます。こうした活動には、どなたでも参加することができます。毎年2月には一般の方を対象として、キリマンジャロ山麓の村に入り、村の中で生活しながら、村人とともに植林に取り組む『植林ワークキャンプ』を開催しています。
募集内容植林活動などを応援していただける会員。使用済切手、書き損じ葉書。30円で1本の苗木を、キリマンジャロ山に植林する寄付など。

東京ジュニアプレイハウス

宮坂2-6-1 担当:望月
電話:090-2459-2209
juniorplayhouse@gmail.com
http://tokyojuniorplayhouse.weebly.com/
活動内容 東京ジュニアプレイハウスは、気軽な「町の英語演劇部」で、5歳から15歳のお子さんを対象に、オリジナルの英語劇を制作・上演する活動です。
アメリカ人演出家のもと、活動はすべて英語で行われます。
英語初心者も大歓迎ですが、通訳はありません。
春、夏、秋と年間3回の発表会を目指して活動しています。
募集内容出演者のほか、ボランティアスタッフ随時募集中です!演劇や英語に興味のある方、お気軽にご連絡ください!

NPO法人 日本・アンゴラ協会

代沢3-18-4 担当:田中
電話:03-3422-4406
angola.Japan@gmail.com
活動容駐日アンゴラ共和国大使館と連携を図りながら、日本とアンゴラ共和国との相互理解を深める活動を展開している。アンゴラをはじめ、アフリカについての学習会を開いたり、日本文化について、アンゴラの大使館員、留学生等に紹介するなど、交流を深めている。
募集内容入会希望者、イベント参加希望など、お問い合わせください。

公益財団法人 プラン・ジャパン

三軒茶屋2-11-22-11F
電話:03-5481-0030(代表)
hello@plan-japan.or
http://www.plan-japan.org/
活動容 国際NGOプランを母体とするプラン・ジャパンは、日本で活動開始して30年になります。私たちプラン・ジャパンが支援するのは、途上国の子どもたちです。
活動方針 1.子どもとともに途上国の地域開発を進める 2.貧困に苦しむ子どもたちを長期にわたり支援する 3.できるかぎり多くの子どもを支援する4.「子どもの権利」を守るため、世界中の人々をつなげる 5.問題解決に向けて、政府や関連機関と協力・連携する 6.子どもたちの声を発信する
募集内容支援者(サポーター)を随時募集しています。支援は5種類。「ご寄付の方法」「使われ方」が違いますので、気軽にお問い合わせください。

日本ユーラシア協会 イベント案内

経堂1-11-2 担当:浅野
電話:03-3429-8231、FAX:03-3429-8233
info@jp-euras.org
http://jp-euras.org/ja/
活動容日本ユーラシア協会は、1957年創立された国際交流団体です。平和・人権・民主主義の理念のもと、市民サイドに立った活動をしています。ユーラシア(旧ソ連)諸国民との相互理解と親善をはかるため、文化、学術、経済、人の交流、ロシア語・ユーラシア諸語、日本語教育のほか、コンサートや講演会、交流会の企画もしています。留学や研修視察、ホームステイなどの斡旋も人気です。また、チェルノブイリ・セミパラチンスク被害者救援、核兵器廃絶、原発問題、日ロ平和条約締結促進など、さまざまな社会的課題にも取り組んでいます。
募集内容会員募集中!経堂の本部のほか各地に支部があります。ぜひ一度お問い合わせください!

PHOTOHOKU (フォトウホク)

駒沢1-3-2-102 担当:吉川
電話:080-3017-1166
yuko@photohoku.org
www.photohoku.org/jp
活動容PHOTOHOKUは、東日本大震災で写真やアルバムを失った家族へ、新たな写真を撮影し、アルバムに収めてプレゼントする非営利活動です。震災から半年経った2011年9月11日に設立以降、外国人プロカメラマンが中心となり、石巻、郡山、新地町、気仙沼、山元町など被災地の仮設住宅に毎月訪れ、300冊以上の家族アルバムを共につくり、4,000枚以上の写真と100以上のデジタルカメラをプレゼントしました。
募集内容活動を継続する為の支援金と、カメラの寄付、参加者を募っています。詳細はウェブサイト(www.photohoku.org/jp)をご覧ください。

(特活) フリー・ザ・チルドレン・ジャパン

南烏山6-6-5-3F 担当:原元望
電話:03-6321-8949
jimukyoku@ftcj.com
http://www.ftcj.com
活動容フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、「Kids Can(子どもだからこそできるんだ)」を合言葉に、子どもによる国際協力活動を推進しています。12歳のカナダの少年、クレイグ・キールバーガーが設立したこともあり、子ども自身が行動することを大切にし、次の2つの目的を達成するために活動をしています。1.貧困などによって権利を奪われ、苛酷な環境にいる子どもが尊厳ある生活を取り戻すこと。 2.子ども一人ひとりが、次代の、そして現代においても国際社会を担うリーダーとなること。
募集内容出張授業・ワークショップ・・・内容や日時、人数はアレンジ可能です。事務局までお問い合わせください。

ポコ・フラワーヒーリング・アカデミー

羽根木2-31-13 担当:渡邊
電話:03-3373-4487
reikow@pokoflower.com
www.pokoflower.com
活動容弊社直輸入の「オーストラリア・プリザーブドワイルドフラワー」を使用して、市民レヴェルでの草の根交流を、オーストラリア及び国内で行っております。イベント・作品展などでのアレンジメントワークショップで、体験アレンジに参加して頂いたり、アレンジメントのデモンストレーションを見て頂きながら、日本とオーストラリア及び他国との相互交流を図っております。*アボリジニの叡智〜オーストラリアン・ワイルドフラワーとは、先住民アボリジニが古くよりブッシュメディスン(薬草)として使用してきたお花で、それぞれにヒーリングメッセージを持っています。花から醸し出される自然のアロマで癒されます。
募集内容会員及び手伝いスタッフ

特定非営利活動法人 ミンガラ奨学金

桜新町1-15-1-301 担当:渡辺
電話:03-5450-1360
mingala.npo@jtm1.com
http://www.jtm1.com/mingala/
活動容『ミンガラ』とはミャンマー語で「すべてのよい兆しの根元」という意味です。ミャンマーの大学は4年制(医学部は6年制)になっており、1年間の学費は約130,000チャット、日本円にして約13,000円ほどです。ミンガラ奨学金とは、ミャンマー学生と日本人のドナーを1対1の関係で結び、年間1万円の奨学金を介して将来国を担う優秀な人材育成を行う国際里親制度です。
募集内容ミャンマーの大学における1年間の学費、日本円にして約13,000円のうち、10,000円を奨学金として支給しています。ドナーから1口10,000円のご寄付をいただき、これを全額学生一人当たりの年間奨学金とさせていただきます。

特定非営利活動法人 ラフィキ ワ アフリカ

瀬田1-7-9 担当:青野
電話:03-3700-2936
yuria0712@hotmail.com
http://home.b01.itscom.net/uganda
活動容東アフリカウガンダ東北部ソロティ市近郊にいる300人の未亡人達を対象に、彼女たちの自立を援助するため「きのこ栽培技術を習得させる」職業訓練を実施。この技術により、資金を得て、子どもたちに教育を受けさせる。受講者を少人数グループに編成し、居住地ごとに訓練を行っている。また学費困難者で向上心のある生徒に対し、従前通り、奨学金の授与を継続している。ワークショップツアーの実施。ソロティ周辺の孤児や未亡人たちの生活・教育環境に対する支援方策を探るともに、ウガンダの歴史・文化に触れる。ホームページによる情報の発信。
募集内容訓練所建設の費用が不足しており、寄付を受付中。ワークショップツアー(10月実施予定)の参加者など。詳しくはHPをご覧ください。

■取材中の団体
世田谷区立三宿中学校夜間学級
国際ボランティア学生協会
世田谷海外研修者の会


■ネットワーク
自由な情報発信:世田谷世界メーリングリスト setagaya_sekai@ml.coupler.or.jp
団体活動の紹介:世田谷世界ネットワーク http://setagaya-sekai.com/network/index.html
交流活動情報:世田谷世界メールマガジン準備中


Copyright 2010-2014 Setagaya-Sekai Network All Rights Reserved | since 20100501 last updated 20140331