株式会社 なのに

株式会社 なのに

私たちは、必要なのに誰もやろうとしないことに挑んでいきます。

  • なのにの流儀
    • チャレンジ支援
    • アントレハウス(活動拠点)
    • まつむら塾
    • これまでの実績
  • 会社紹介
    • 松村典子(社長)
    • 松村拓也(平社員)
  • ブログ・なのに
    • ブログリスト
    • メールマガジン
  • スケジュール
  • お問い合わせ

7.report

これまでの報告:会った人や行った場所、やったことなどであなたに知って欲しいこと

結婚記念日37

2019-12-14 nanoni 0

私事で恐縮なんですが、12月19日は僕の結婚記念日 […]

考える旅

2019-11-17 nanoni 0

11月10~12日の3日間、秋田―岩手の産業史を訪 […]

600人の家族

2019-06-26 nanoni 0

今月ついに、笑恵館(しょうけいかん)クラブの会員数 […]

僕の3.11

2019-03-11 nanoni 0

8年目の3.11を迎えるにあたり、あの時の自分の映 […]

名車と誇り

2019-02-02 nanoni 0

僕は昔から「車は中古車」と決めていて、50万円以上 […]

小さな国のお留守番

2018-09-03 nanoni 0

地主の学校を予定通り8月中に書き終えた。書き終えた […]

事故報告0417

2018-04-21 nanoni 0

4/17夜、ちょっとお酒を飲み過ぎて意識を失い転倒 […]

大晦日の意味

2017-12-31 nanoni 0

2018年の元日は月曜日ということで、今年のブログ […]

結婚記念日35

2017-12-22 nanoni 0

先日、結婚35周年を記念して、カミさんと一緒に2泊 […]

落選と負け惜しみ

2017-06-18 nanoni 0

1億円の助成金目指して、日本財団主催のソーシャルイ […]

若者 vs 松村

2017-06-11 nanoni 0

今日はチャレンジアシストプログラムの公開審査会に参 […]

私たちの家・設立中止のご報告

2017-01-21 nanoni 0

このNPO法人は、設立し東京都に認証申請しましたが […]

失敗から目をそらすな

2016-12-26 nanoni 0

新しいオンラインサロンを始めました。 タイトルは「 […]

弘前に行きたかった

2016-09-25 nanoni 0

10月29~30日、弘前市で準備していたイベントが […]

オンラインサロンのご案内 1609

2016-09-18 nanoni 0

まつむら塾では、「あなたのやりたいことを実現する」 […]

オンライン【まつむら塾】※終了

2016-09-12 nanoni 0

【まつむら塾】は、現在僕の活動拠点である東京世田谷 […]

「なのにサイト」リニューアル2016

2016-09-03 nanoni 0

2020年5月8日(金)、当サイトは全面リニューア […]

新潟の旅・夏編

2016-08-25 nanoni 0

笑恵館の夏休みに合わせて、8月19-21日の3日間 […]

名栗の森オーナーシップクラブ 今後の予定2016

2016-07-02 nanoni 0

「オーナーシップ」とは、個人と組織、個人と仕事との […]

[LR] サイトリニューアル

2016-06-25 nanoni 0

僕は、プロジェクトを始める時は、いつも同時にWEB […]

創立メンバーの思い

2016-06-16 nanoni 0

6月12日、JJW40周年演奏会に行ってきました。 […]

ローリスク・ローリターン(HAGISO)

2016-03-20 nanoni 0

昨日は、世田谷区内のビルオーナーYさんに誘われて、 […]

ブログ・なのに を分析してみた

2016-02-13 nanoni 0

新しいビジネスは、「安い」とか「早い」という前に、 […]

青木淳さんの後援会

2016-01-31 nanoni 0

先日、友人の建築家「青木淳氏」の講演を聞きに水戸芸 […]

多様の国インド 20160115

2016-01-15 nanoni 0

多様の国インド インド旅行の印象を誰からも尋ねられ […]

No Image

ウルトラおじいちゃん 槇文彦さん

2015-11-15 nanoni 0

11月13日(金)の夜は、久しぶりに代官山に行き「 […]

No Image

3分プレゼン初体験!

2015-10-26 nanoni 0

22日は協働ステーション中央で開催された「ビジーネ […]

No Image

鴻巣花火

2015-10-11 nanoni 0

【鴻巣花火】に行ってきました 10日埼玉県鴻巣市の […]

No Image

ビジーネスリーグ WEBサイトをリリース

2015-09-20 nanoni 0

ようやく今日、【ビジーネスリーグ】のWEBサイトを […]

No Image

青木淳ブンシツ

2015-08-29 nanoni 0

十日町・大地の芸術祭 30日日曜日朝4時半に起き、 […]

九州旅行のレポートです 20150822

2015-08-22 nanoni 0

今週は九州旅行のレポートです。 (火) 前日連れ帰 […]

世田谷区立三宿中学校 夜間学級 訪問記

2014-09-20 nanoni 0

今年の3月で世田谷区の仕事など諸々すべてやめたつも […]

ビジネスコンテスト 2件・報告

2014-03-10 nanoni 0

「せたがやソーシャルビジネスアワード」 3月2日( […]

No Image

起業パートナーってどんな人?

2014-02-01 nanoni 0

せたがやかやっく、IID、アントレハウス駒沢と、3 […]

No Image

空き家攻略最前線

2013-12-23 nanoni 0

起業パートナーのWさんは、発達障害を持つ子供たちの […]

No Image

概ね腹は決まりました

2013-12-05 nanoni 0

アントレハウス駒沢の退去について、私の腹は固まって […]

No Image

Autonomy 自主・自律・自治

2013-11-23 nanoni 0

一部の方にはお伝えしていますが、来年は私にとって変 […]

アントレハウス駒沢・最終のご案内、今後の展開について

2013-11-10 nanoni 0

アントレハウス駒沢・最終のご案内 これまで幾度とな […]

阿賀野バクハツプロジェクト 報告

2013-10-25 nanoni 0

10月13~14日、新潟の阿賀野市に行ってきました […]

No Image

ナマイキ高校生養成コース・体験講座2013

2013-07-23 nanoni 0

いよいよ「夢高校・Project」始動します。 世 […]

世田谷チャリまち会議・報告

2013-06-05 nanoni 0

震災以後、ますます人気と存在感の高まりつつある自転 […]

No Image

せたがやソーシャルビジネスセミナー2013

2013-05-23 nanoni 0

今年もせたがやビジネスリーグスタートします。 ht […]

世田谷世界交流ミーティング2013

2013-05-23 nanoni 0

このプロジェクトは、2015年度で終了しましたので […]

駒沢ドッグストリートプロジェクト 報告

2013-05-05 nanoni 0

犬を連れた人が増えたおかげで、まちがきれいになった […]

サイト内検索 search

翻訳 translate

言いたいことの「カテゴリー」

1.what (58) 2.why (48) 3.how (65) 4.who (35) 5.where (53) 6.when (50) 7.report (44) 8.info (12) 9.letter (6)

文章中の「キーワード」

なのに (125) まつむら塾 (17) アントレハウス (19) コロナ (19) パートナー (17) 倒産 (49) 創業 (30) 名栗の森 (16) 国づくり (44) 土地資源 (41) 地主 (49) 建築 (39) 所有権 (40) 政治 (28) 永続 (44) 破たん (69) 笑恵館 (106) 総有 (11) 起業 (100) 面白い (82)

過去のブログ

過去のブログ
ブログ統計情報
  • 60,611 アクセス
営業時間・情報
〒226-0016
神奈川県横浜市緑区霧が丘3丁目15−1
045-922-2695
takuya@nanoni.co.jp
年中無休 6:30~23:30
サイトマップ
open all | close all
関連リンク



なのに関連リンク

過去のプロジェクト

こちらからご覧ください。

Copyright © 2021 | WordPress Theme by MH Themes